伊予灘ものがたりのCAさん

1 デッサン

黒のラシャ紙の上に、裏面にデザインボンドをスプレーしたトレーシングペーパーを貼り
Bまたは2Bの鉛筆でデッサンしてまいります。

『下灘駅』のホームに佇む『伊予灘ものがたり』を背景に
並んで笑顔を見せて下さったキャビンアテンダントお二人を描きます。



車内に乗り込む乗客の方を背景に入れることで
動きと臨場感を出してまいります。


2 カッティング

デッサンしたトレーシングペーパーと黒のラシャ紙をデスクマットの上に置き
デザインカッターでカッティングして行きます。

二人のCAさん
仮に、左側のCAさんを『はるかさん』
右側のCAさんを『さなえさん』と呼ばせていただきましょう。

まずは『はるかさん』のお顔から

目元 口元 鼻すじを細かい曲線で
慎重に切って行きます。

額や頬のラインは、影を意識しながら
優雅でなめらかな長い曲線で切ります。

髪の毛も、極細の長い曲線で
慎重に切って行きます。


次に『さなえさん』のお顔を

やはり、目元 口元 鼻すじを細かい曲線で

お顔のラインは優雅でなめらかな長い曲線で
素敵な笑顔を表現します。

髪の毛は、極細の長い曲線で
慎重に切って行きます。


お二人がお召しのスカーフを
細かい曲線で切ります。

スカーフの模様もそれらしく表現できました。


『さなえさん』のブラウスを
やや長い曲線で切ります。


お二人の手を優雅な長い曲線で
慎重に切って行きます。


『さなえさん』がお召しのエプロンを
やや長い曲線で切ります。


だいぶ雰囲気が出てまいりました。


『はるかさん』『さなえさん』が
切り終わりました。

作品右側の後ろ姿の女性を
やや長い曲線で切ります。


作品中央の後ろ姿の男性も同様に
やや長い曲線で切ります。

空をやや長い曲線で切ります。


『伊予灘ものがたり』の車体を
不規則な細かい四角で切り
金属の質感を出して行きます。


車掌さんをやや長い曲線で切ります。


車窓の外枠をやや長い直線で
窓のガラス部分はやや長い曲線で
景色の反射を表現します。


『伊予灘ものがたり』の車体を
不規則な細かい四角でさらに切り進めます。




カッティングが終わりました。


3 糊付け

黒のラシャ紙の表面のトレーシングペーパーを剥がします。

ラシャ紙に付着した切り屑や
トレーシングペーパーの破片を
ブラシやデザインカッターの刃先で
丁寧に除去します。

黒のラシャ紙をワトソン紙の上に乗せ
ラシャ紙とワトソン紙の間に
ペインティングナイフで糊を塗り
両者を貼り合せます。


4 彩色

まずは太筆で作品全体に水を塗り
糊を馴染まさます。

作品全体に『パーマネントイエロー』を塗り
ハイライトを作ります。



『バーントアンバー』で影をつけます。



『プルシアンブルー』でさらに影をつけます。



『伊予灘ものがたり』の車体を
『パーマネントレッド』と
『パーマネントイエロー』で塗り分けます。



『はるかさん』
お顔は『ヴァーミリオン』を薄く
唇は鮮やかに『パーマネントレッド』
髪の毛は『バーントアンバー』と
『ローアンバー』

スカーフは『桜色』と『ピンク
エプロンは『プルシアンブルー』で塗り分けます。



『さなえさん』も
お肌は『ヴァーミリオン』
唇は『パーマネントレッド』
髪の毛は『バーントアンバー』と『ローアンバー』

スカーフは『桜色』と『ピンク』
エプロンは『プルシアンブルー』で塗り分けます。

空は『プルシアンブルー』を薄く
『パーマネントレッド』を少し重ね
少し茜色に染まり始めた空を表現します。

背景の車掌さん
乗客の方々を塗り分け完成です。