小田急ロマンスカー70000系は箱根をゆくサロンカー


『ローズヴァーミリオン』の

目にも鮮やかな流線型の車体は

『箱根湯本駅』のホームに

居並ぶ電車達のなかでも

ひときわ目を惹く存在です。

ガラス張りの前面は

パノラマシート

シャープで未来的ながら

『ヴァーミリオンオレンジ』の

ストライプは、かつての

『はこね』や『あしがら』を彷彿とさせる

懐かしさを感じさせる

デザインでございます。

この『ロマンスカー70000系』

『箱根湯本駅』から

『新宿駅』までの

旅を楽しみたく存じます。

小田急ロマンスカー70000系とは

『箱根つづくときを優雅に走るロマンスカー』

をコンセプトに

GSE70000系車両は

2018年に就航いたしました。

GSEとは

『Gracefull Super Express』

その名のとおり

『ローズヴァーミリオン』の車体に

『ヴァーミリオンオレンジ』の

ストライプは

ゴージャスな旅を演出してくれます。

さて列車とホームのわずかな隙間から

シャーシを観察いたします。

この『70000系』

歴代の『ロマンスカー』が

『連接台車方式』

(車両と車両の間に台車がある構造)

を採用していたのに対し

この『70000系』は

『ボギー台車方式』

(車両の前後にそれぞれ1基ずつ

台車が設置されている方式)

を採用しております。

まるで宇宙船

『箱根湯本駅』のホームに停車する

『小田原ロマンスカー70000系』

真紅の車体の横を

人々がゾロゾロと

改札口に向かって歩くなか

先頭車両のガラス張りの

サロンを観察しております。

乗客がすべて降車したのを

見計らったように

誰もいなくなった車内の

天井右側が開き

ハシゴがでてまいりました。

そして運転手さんが

するりと降りてこられました。

まるで宇宙船のよう

ほどなくして

車内清掃が終わり

扉が開きました。

車内は、白を基調とした

落ち着いた雰囲気のインテリア

シートはオレンジとブルーの

模様で描かれております。

このシートは

『ロマンスカー』シリーズ中

もっとも幅が広く

『箱根』の旅を

優雅に演出してくれます。

小田原まではゆるゆる

『箱根湯本駅』を出発し

きびしい山々に敷設された鉄路を

さすがの『ロマンスカー』も

右に左にと

ゆるゆる下ってまいります。

小田原駅からは高速で

『小田急ロマンスカー70000系』

『小田原駅』を出発しますと

平野部での本来の能力を発揮し

スピードをぐんぐん上げて

快調に走行いたします。

町田で乗車率100%

『町田駅』に到着しますと

それまで5割くらい空いていたお席が

すべて埋まりました。

皆様都内のご移動にも

『ロマンスカー』を

お使いになられるのですな。

『小田急ロマンスカー70000系』は

『新宿駅』を目指し

郊外から都心へと

走ってまいります。