日本

智頭急行『スーパーはくと6号』で行く倉吉駅から姫路駅の旅

『太平洋側』の街から、『日本海側』の街まで、列車の旅をする

あるいは

『日本海側』の街から『太平洋側』の街まで、列車の旅をする

これほどワクワクする旅はございませぬな。

白い水飛沫とともに、海岸線に容赦なく打ち寄せ荒波の『日本海』

はるか彼方に広がる水平線の『太平洋』

この二つの、それぞれ表情の異なる大海原
海岸沿いに広がる街や駅もまた
それぞれ特徴的であることは

車窓から景色を眺めていても感じることでございます。

そして

『日本海』と『太平洋』の間に広がる
『日本列島』の奥深く険しい山脈

畝畝とした山肌や崖っ淵のような急斜面を
横切るように敷設された鉄路を

猛スピードで軽快に疾走する『振り子式電車』

はるか上に連なる山頂
右に左にと移り行く谷川

車窓に展開するスリリングな景色を見ながら

手元に『ワンカップ』の1本でもあれば
それはもう、極上のひとときでございます。

『智頭急行スーパーはくと6号』の旅

『日本海側』の街『倉吉』から
『太平洋側』の街『姫路』まで

2時間半の列車旅に出発いたしましょう。

続きを読む

鳥取県はわい温泉-望湖楼は日本で唯一湖上の絶景露天風呂!



『日本海側』の地形は複雑ですな 。

『京都』『兵庫』『鳥取』の海岸線は入り組んでおり

『天橋立』の『阿蘇湾』
『小天橋』の『久美浜湾』
『中海』から『宍道湖』など

海岸の一部が砂洲によって隔てられたり

海岸線に近い湖の一部が川によって海に繋がっていたりと
『日本地図』を見ているだけで、なにやら楽しくなってまいります。

それはさておきまして、この度
『鳥取県倉吉市』にある汽水湖
『東郷池』に行ってまいりました。

この『東郷池』
日本に幾つか存在する『汽水湖』の中で
最も特徴的な点がございます。

湖の底から温泉が湧いているのでございます。

その名も『はわい温泉』

日本で唯一、湖の上にある露天風呂
『望湖楼』様にお邪魔いたしました。

続きを読む

白壁倶楽部のランチを是非!!鳥取県倉吉市の白壁土蔵群を歩く

 

『鳥取県倉吉市』の観光名所『白壁土蔵群』

太古の昔
『天女』が舞い降りたという伝説のある
『打吹山』から流れ出る『玉川』に沿って
美しい古民家や造り酒屋が並びます。

『打吹玉川地区』はかつて
『鳥取藩主池田家』の家老『荒尾氏』が統治する
『打吹城』の城下町として栄えました。

『江戸時代』の『一国一城制度』により
『打吹城』は廃城となってしまいましたが

美しい街並みは現代まで保存され
国の重要伝統的建造物保存地区に指定されております。

この『白壁土蔵群』の街中にある
『白壁倶楽部』にてランチを頂きます。

明治41年に建設された
『旧国立第三銀行倉吉支店』の建物を改装した
実におしゃれなレストランでございます。

シェフの心のこもった贅沢なメニュウ
楽しみでございます。

続きを読む

人気のサンライズ出雲は週中がねらい目。比較的取りやすい予約方法

今や大人気の寝台特急列車
『サンライズ出雲』
『サンライズ瀬戸』

『新幹線網』が発達し,
移動時間はどんどん短縮され
時代の流れと共に
特急列車は徐々に姿を消して行く昨今でございます。

そうした中で、単なる『移動手段』としてではなく
旅の過程をゆっくりと楽しみたいという方々が

多くいらっしゃるということの現れではないでしょうか?

『サンライズ出雲』
『サンライズ瀬戸』

なかなか予約を取るのが難しゅうございます。

特に『サンライズ瀬戸』よりも
『サンライズ出雲』のほうが取れないことが多いようでございます。

乗車1ヶ月前にならないと予約が出来ませんし

一般の列車のようにインターネットで予約したり
空き状況を照会することもできず

『みどりの窓口』に出向いたり
電話で問い合わせしたりせねばならず
少々敷居が高うございます。

ではどうしたら
『サンライズ』の予約が可能であるのか?

私のこれまでの経験からポイントを2点
申し上げさせていただきましょう。

続きを読む

明日葉の天婦羅にホクホク魚!三原山山頂口のグルメと元町港の温泉リゾート

霧雨の舞う寒々とした『三原山火口』の手前付近
『カルデラ』を一周する『お鉢周り』を断念。

『三原神社』より元来た道を引き返します。

歌之茶屋で伊豆大島ならではのお料理を頂く

溶岩の石ころが転がる砂利道を過ぎ
足元も楽なアスファルト道路に戻り
登山道をジグザグに降りてまいります。

傾斜が緩やかになり、ほぼ平地となった辺りで
雨風が止み徐々に霧が晴れてまいりました。

続きを読む

霧に包まれた三原山と三原神社

『江ノ島』より全没型水中翼船
『ジェットフォイルセブンアイランド虹』に乗船し
僅か1時間足らずで『伊豆大島』『岡田港』に到着

これよる上陸し『三原山山頂』へのトレッキングに挑みます。

コースは概ね以下の通りでございます。

9:30 バスで『岡田港』を出発し『三原山頂口』へ
10:10 『三原山頂口』より徒歩で『三原山登山道』を登
り山頂のカルデラを一周。

その後下山し『三原山頂口』に戻る。

想定所要時間は約2時間30分

12:40 『三原山頂口』の『歌乃茶屋』にて昼食

標高758メートルの『三原山』山頂の
巨大な摺鉢状の火口は、どのような姿をしているのでしょう?

内輪山より見渡す『伊豆大島』の全貌と『太平洋』は
どのような表情を見せてくれるのでしょうか?

それでは、いざ出発いたしましょう。

続きを読む

首都圏から日帰りでゆける伊豆大島クルーズは高速船で揺れも無し



『伊豆大島』への日帰りツアーに行ってまいります。

今回利用させて頂きましたのは
『東海汽船』様のツアー

通常は『伊豆大島』行きの船舶は
『東京都』の『竹芝桟橋』もしくは
『神奈川県』の『久里浜港』から出港いたしますが
この日は『江ノ島ヨットハーバー』よりの出港でございます。

工程は
7:30 『江ノ島ヨットハーバー』集合 乗船
8:00 『江ノ島』出港
9:00頃 『伊豆大島岡田港』到着 下船
9:30頃 バスで『岡田港』出発
10:10頃 『三原山山頂口』到着 登山開始
12:30頃 『三原山』より下山し『三原山山頂口』に戻る。
『御神火茶屋』にて昼食
14:00頃 『愛ランドセンター御神火温泉』にて温泉に入る。
15:00頃 『岡田港』にて乗船
16:30頃 『江ノ島ヨットハーバー』到着
でございます。

『横浜』から『伊豆大島』までの直線距離は約92キロ
日帰りで充分に行って帰ってくることが可能でございます。

『いやいや、船はちょっと船酔いが心配』
とおっしゃる方も
高速水中翼戦『ジェットフォイル』でまいりますので
揺れはさほど気にならずご安心して船旅をお楽しみ頂けます。

続きを読む

群馬県沼田市の山廃仕込み『誉國光』の蔵元にて-ソフトクリームもぜひ

『群馬県沼田市』の『誉国光』

明治40年に創業し
数々の品評会で賞を総なめにし
『関東』で唯一『名誉賞』の名に輝いた銘酒でございます。

この『誉国光』の蔵元『土田酒造』様を見学してまいりました。

『川場村』で養蚕を営んでいた古民家を移設改築した
大変赴きのある工場で
『日本百名山武尊山』の仕込み水をつかって生み出される
コクのある銘酒を味わってまいりましょう。

続きを読む

果物の宝石も10分でお腹いっぱい!?群馬県でサクランボ狩り体験

 

『さくらんぼ狩り』というものを
初めて体験いたしました。

60年近く生きてまいりまして
そもそも、『果物狩り』自体が初めてでございます。

今回お世話になりましたのが
『群馬県沼田市』にある『原田農園』様

『群馬県』で『さくらんぼ狩り』が楽しめるのは
6月初旬から7月中旬まで
私達夫婦が訪れたのは、シーズンも終盤の頃でございます。

普段、果物屋さんやデパートに陳列された
宝石のような『さくらんぼ』
なかなか、『高値の花』というイメージがございますが
今回はその『フルーツの宝石』を
思う存分いただきにまいりましょう。

続きを読む